2018年をふりかえってみる

いつもの自己満ふりかえり。「今年は意識低い年だった...。」と思ってたけど多少はなんかやってた。ふりかえり大事。

2017年の豊富を見直し

ちなみに、2017年のふりかえりでは主にこんなことを書いてました。

  • 挑戦の年にしたい、もう三皮くらい剥ける年にしたい
  • いろんな分野・人と関わっていきたい
  • 技術的なアウトプットも増やしたい
    • OSS活動やったり仕事半分趣味で書いたコードを整理・公開する
  • 英語をやらざるを得ない状況に追いやるしかないのでは?
  • 心の健康は維持、肉体的な健康を向上させる
  • いろんな言語に触れてきたので、関数型言語とやらに触れてみてもいいかも

ほとんどやってない!!!!!いや、気づいてた...気づいてましたよ...。だから「意識低い年だった」って思ってるんでしょう。 ではでは、実際のところをふりかえってみる。

2018年あった主なできごと

副業(副業とはいっていない)が終了

本当はもうちょっとやるつもりだったけれど、なんやかんやで終わりました。一緒にやった方々とふりかえりもやったのだけれど、めちゃめちゃ褒められて自己肯定感が高まりました...٩( 'ω' )و自分の強みも知られたし、多くの人たちと仕事をしてきた方々からの評価は説得力あってありがたかった。

昨年作ったビールができあがった

アーバンエールがうますぎて最高だった...🍻

大雪の日にサイゼリヤミートアップ

「この店で高い酒を」ごっこ()をした。 これ以来やれてない。やりたい...。

他社の方々とKPT談義した

確かてぃーびーさんがTwitterKPTの話をしていて、その流れで見学・談義をした。 こういう話をするのは久しぶりだったので刺激になったなぁ。

カイゼン・ジャーニーが発売

去年レビューさせてもらったご縁で、見本誌をいただいた。

改めて読んだらまたブログ書くって言ってたけど...書かなかった...。 まぁ、早い時期にいろんな人が書いてたから「もういいや」って思っちゃったんですよね。ごめんなさい。

Ruby25周年をお祝いした

最高にえもい会だった...。

あと、ビールを持って筋肉痛になるという貴重な経験をしました。

Gitのアカウントを統合した

今まで会社用のアカウントとプライベート?のアカウントを分けていたのだけれども、デメリットしかないので統合しました。その結果いろんな情報が消えたけれどもうしょうがない。

2000本安打達成した直後の内川と遭遇した

寝る前に生放送でインタビュー受けてた人に翌日福岡空港で会うっていう。突然自分の好きな人に会ったらどうなるかってのがよーくわかりました。 あ、あと優勝おめでとう!!!

RubyKaigi2018にいった

もうあえてここでは何も言うまい。 pupupopo88.hatenablog.com

はじめて40分一人で喋り切った

昨年、教育心理学meetupで「長い発表したことない」→「じゃぁ次は20分枠ね!」とか言われてたんだけどまさかの40分。 pupupopo88.hatenablog.com

しかもこちらのご縁で依頼をいただき、closedで1回、出張イベントで1回再演させてもらった。

pupupopo88.hatenablog.com

はじめてイベント登壇を断念した

ちゃんと後任は見つけましたよ...。ほらそうだ、一応技術的なアウトプットしようとはしてたんですよ!あんなことやこんなことするつもりだったのに。これはかなりの機会損失。(その後機運もめちゃめちゃ下がるという)

新生よちよち.rbで刺激もらう

そんなに回数は行っていないけれどちょいちょい行ってる。

そういえば後輩をそそのかして特別会もやった。(自分は何もしていない)

こういう、ポテンシャルのある若者をサポートする活動はこれからもやっていきたい。

TokyuRubyKaigiにいった

またプレモルに勝てなかった。

大江戸RubyKaigiにいった

すきやきまじでうまかった(そこ)

セッションもおもしろかった。やっぱRubyつくってる人たちの話はおもしろい。

翌日7時起きなのになぜか川で飲んで、カラオケにまでいって、浅草から東京の西の方までタクシーで帰りました。寝たの4時くらいだったと思う。その翌日も河川敷バーベキューだったので川で飲んでたけど。

その説はほんと、wakasugiさんありがとうございました...。まだお返しできてない。

技術書典でサークル参加した

pupupopo88.hatenablog.com 後々、三宅芳雄先生にもフィードバックをもらった。

あと、個人的にwakasugiさんにもらったフィードバックがめちゃめちゃ感動したし嬉しかった...。

「ゼロからわかるRuby超入門」発売

これはほんとレビューできたことも嬉しかったし、いろんな出来事があったw

pupupopo88.hatenablog.com

初めてはてぶのホットエントリ入りした。 pupupopo88.hatenablog.com

Lambda が Ruby 対応で大歓喜

ゲロ吐きながらPythonで書いたやつをちょっとずつ書き換え中。

イベントをふりかえってみる

相変わらずRubyコミュニティばっかでしたね。銀座RailsもRuby2.6リリースパーティーもよかったなぁ。

あと、課題図書がしばらく小難しいものばっかりだった「教育心理学を学ぶ会」の読書会も久しぶりに参戦してます。

「わかる」のしくみ―「わかったつもり」からの脱出

「わかる」のしくみ―「わかったつもり」からの脱出

なかなか面白い。最近この辺の知識が増えてきたせいでいちいち「認知過程が」「文脈が」とかいう思考が始まってめんどくさい人間になってる( ˊ-ˋ )

技術書典もあったし、次回に向けての活動もかなり活発。真面目に議論しすぎて、こんなに真剣なサークルないのでは...と思っちゃうくらい。次回は物理本出したい。

思えば、今年はまさに「本の年」でしたね。レビューした本も出たし、自分でも薄い本出したし。

マインドの変化について

「必要以上の責任感の塊・自己犠牲を厭わない全体最適化マン」を卒業すべく、かなり意識的に「無関心・無責任・いい人やめようキャンペーン」をやってきました。

昨年こんな心境の変化がありましたが、今年はかなり拍車がかかってました。 とにかく意識低い発言が多発。

何かと我慢することをやめたし、あまり人に期待をしなくなった、心理学とかの知識は相変わらず入ってくる?ので、相変わらず心は穏やか。 でも「ベースが意識高いからあんまり低いと思わないwww」とかも言われるので別にいいかなと思ってます。

そういえば、相変わらず肉体的な健康は微妙 _:(´ཀ`」 ∠):_

あと副業でのフィードバックや、後述する「自分を見つめ直す活動?」で、割と自己肯定感が高まりました。「自分悪くないじゃん?」っと。あとは自分に対しても期待することをやめたというか、ダメなところがある自分を許容するようになったのもあります。自分を攻撃してもしょうがない。だいぶ生きやすくなった...!!

技術的な部分は?

去年に引き続き自チームにフルコミットしていたので、開発りょくはそこそこ上がったかなと思います。動きが活発な商材の大臣にもなってマーケティング周りのことも考えて戦略考えたりとかとか。

jQuery, Vue.js

だいぶ慣れた感。でも「自チームの商材では」って条件付きなので一般的にどうかはかなり怪しい。

JavaAndroid

業務の都合上、数ヶ月触っていたのですが精神が崩壊しました。

「終わってみたらいい思い出だ」という印象を持っていたけれどこんなに病んでいたとは...。普段Android触ってる方々も頭抱える案件だったので超大変でした。でもおかげでいろんなことを知られたし、知らないことを知られるのは楽しい。

Ruby

相変わらずメタプロっぽいこともやって、プロRuby読んだりなんだり。そういえばRuby超入門のレビューしてる時も「え、これ知らない...」ってことあって面白かった。外の人とも結構込み入った話ができるようになってきて楽しいです。もっと議論できるようになりたいけど。

Railsは相変わらずやらないのでダメですが、今年はアップデート作業を結構やったので前より知識はついたかなと思います。いやぁ...しんどかった...。また来年メジャーバージョンアップあるけど _:(´ཀ`」 ∠):_

その他

個人的に、いろんな方々のご協力を得て「自分を見つめ直す」機会が非常に多かったです。突き詰めれば突き詰めるほど、話を聞いてもらえばもらうほど「自分変わってる」という結論になり迷走してます...( ˊᵕˋ )

全体的に

全体的に「省エネでダラダラ歩ききった年」だったなと思います。いくつか大きなイベントがあったものの、基本的にはプライベートを大切にしてゆるゆると。年明け早々ネガティブな出来事があったので、それから急にブレーキかかった気が。日常、身近な人・好きな人たちを大切にしていきたい。

三皮剥ける#とは。

プライベートでは趣味が増えたというか、好きなものができた&新たな境地に踏み込めたのでそれは良かった。プライベートでもなんでも、新しいことをすると世界がどんどん広がっていって面白い!そうです、意識低くても人生が豊かになればいいんですよ!!(開き直り)

2019年は

RubyKaigiとか各種イベントで「コミッターの方々が話している内容をもうちょっと理解したいな」という思いがふつふつとあります。まず、ちょっと古いからなぁとスルーしていた「Rubyのしくみ」を読みたい。

笹田さんに質問するとか夢だわ。(全然違うことならしたけどw)

あ、あと薄い本(物理)は出したい。 人を支援する活動はこれからもしていきたい。

江森さん(RailsGirls)でオンラインRuby勉強会の「Rubyチャレンジ」っていう企画があるので何かしら一緒にやれたらなとも思ってます。

平成も終わるし、個人的に節目の年を迎えるし、何かどーんと大きいことやりたいなぁと思いつつ、でもまたダラダラ歩き切ることになるかもしれません。 さ〜どうなるでしょ!!そんなこんなで2019年もやっていくので、よろしくお願いします。